English PROで一番大切にしていること。それはコミュニケーション。英語で話すことの苦手意識を取っ払い、会話を楽しめるようになってもらうのが目的。だから、間違ってもいいから、言ってみて、と生徒さんには声をかけています。
それでも、バシっと言いたい事が言えると嬉しいですよね。そこで、今日は皆さんの、『こんな時になんて言う?』にお答えします。今日のお題は

先日、難しい決断を迫られたら、つい逃げだしてしまう。仕事からも結婚からも、最後の最後でに逃げちゃうって主人公の映画を見ました。コメディーなので、最後はハッピーエンドだったんですけどね(笑)。
皆さんは、よし、コレで行こうと、一度は決心して、それに向かって進めていったんだけど、最後の最後でビビッてしまった。そんな経験、ないですか?
この、「最後の最後でビビっちゃった(だから出来なかった)」という時は

といういい方をします。この場合のchickenは「怖気づく」という動詞として使います。大事なプレゼンの前に、ビビッて逃げだしそうな同僚に向かって
『Don’t chicken out now. You can do it! 』みたいに使ったりします。
同じような意味あいで『You are chicken』というと、『お前、ビビりだな』みたいな感じになります。ニワトリの、動きが、ビビっているように見えるからですかね?(笑)
いかがでしたか?
English PROでは、コミュニケーションに必要な、使える英語を教えています。自然な英語が話せるようになりたいって方、無料トライアルレッスンを実施していますので、ぜひ、体験してみてくださいね。
まずは体験してみる。そこから始めましょう!
無料体験レッスンのお申し込みはこちらから